過去のイベント

BRM

2023 BRM610日本橋300

サブタイトル元荒川 Over The Bridge2021BRM320(感染症による中止)、2022BRM319に引き続いての開催です。カテゴリー300km(制限時間20時間)実施日2023/6/10(土) スタート6時、6時半、7時、7時...
BRM

2023 BRM520日本橋200

東京近郊の牧場を訪ね、ソフトクリームやジェラートを楽しむブルベです。2019brm601以来の2回目の開催です(2020BRM606・2021BRM612は、いずれも感染症により中止)。サブタイトル牧場200カテゴリー200km(制限時間1...
BRM

2023 BRM422日本橋200

お知らせ1. SL銀河 4/22の運行の確定本BRM開催にあたり、4/22に予定通りSL銀河が運行されるかという懸念がございましたが、1/20にJR東日本よりSL銀河の運行スケジュールが発表され、無事ブルべ開催日の4/22の運行が確定致しま...
BRM

2023 BRM318日本橋400

サブタイトルニセ・ランドネきたかん  ランドネみなかんAJ宇都宮さんの「ランドネきたかん」をパクリました。南関東の県都庁を巡るフラットな400kmです(2018年以来2回目の開催です)。カテゴリー400km(制限時間27時間)実施日2023...
BRM

2023 BRM218日本橋300

お知らせ1. 反射ベストのご確認のお願い -BRM218日本橋300ご参加の方から、「反射ベストを購入予定だが、どういった形状のものが規定外になるのか」というご質問を受けました。お問い合わせを受けて、AR日本橋ホームページの参加案内、4.必...
BRM

2023 BRM114日本橋200

サブタイトルオートパーラー200関東圏内に点在するレトロ自販機(コンビニが普及する前の昭和40~50年代に活躍した食品を自動で調理する販売機など)スポットを尋ねます。小銭をたくさん用意しましょう。コンビニ補給は禁止(ウソです)。カテゴリー2...
年度別イベント実績

2022年度 AR日本橋イベント一覧

2022年度にAR日本橋が開催したイベント一覧です。2022年度 開催イベント 開催日名称スタート時間コース概要サブタイトル定員募集開始1/22(土)BRM122日本橋2006時-7時半30分毎木場-東久留米-さいたま-加須-流山-印西-船...
Fleche/Trace

2023 フレッシュ日本橋

例年通り、2023年もAR日本橋はフレッシュ(チームでのブルベ)を開催致します。サブタイトル集まれ!2023年も日本の道はここに始まるカテゴリーFleche Japon (360km以上・制限時間24時間)実施日2023/4/7(金) 6:...
Fleche/Trace

2023 トレース日本橋

2023年もAR日本橋はトレース(簡易版フレッシュ)を開催致します。サブタイトル気軽にTrace! いつかはfleche!!カテゴリーTrace (200-360km・制限時間最長34時間 (2023年AR日本橋トレースの場合))実施日20...
その他

LEL2022報告会・PBP2023勉強会

お申込みが会場定員に達したので受付を終了しました。平素よりAR日本橋主催ブルベへのご参加ありがとうございます。表題の件、下記にて開催することと致しました。8月に開催されたロンドン・エディンバラ・ロンドンは好天気に恵まれたものの、多くの参加者...